【原神】九条裟羅(クジョウサラ)についてガチ勢が徹底考察

はじめに

今回は原神のキャラクター九条裟羅について詳しく解説していきます。

キャラクター解説シリーズは逐一やっていこうと思いますが、
まずは自分が使い込んでいるキャラから解説していきます。

九条裟羅のスペック

九条裟羅のスペック表です。

攻撃力バフができるバッファーかつ爆発で火力も出せるサブアタッカー

詳細はこの後説明していきます。

アタッカー適正 1.5
火力 3.5
補助 4.0
継戦能力 3.5
総合 3.5

九条裟羅のステータス

ステータス


九条裟羅のレベル90時のステータスは以下です。
  • HP :9570(46位/53キャラ中)
  • 攻撃力:195(46位/53キャラ中)
  • 防御力:628(43位/53キャラ中)
  • LVUPで上昇する固有ステータスは攻撃力(24.0%)

遠距離とはいえステータスが非常に低いです。

元素スキル

元素スキル(烏天狗雷霆召呪)

天狗の神速で後方へ移動し、烏羽の加護を呼びかける。

18秒間続く「烏羽護持」を獲得する。

九条裟羅がフルチャージを終えた矢を放つと、「烏羽護持」を消費し、命中した位置に「烏羽」を残す。

「烏羽」は短時間後に天狗呪雷・伏を引き起こし、範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターの攻撃力を、九条裟羅の基礎攻撃力を基準にアップさせる。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。

クールタイム:10
継続時間:6

元素爆発

元素爆発(煌煌千道鎮式)

目標位置に天狗呪雷・金剛破を下し、雷元素範囲ダメージを与える。

その後、天狗呪雷・金剛破は4つの連続する天狗呪雷・雷礫に分裂し、雷元素範囲ダメージを与える。

天狗呪雷・金剛破と天狗呪雷・雷礫は、範囲内のフィールド上キャラクターに、元素スキル「烏天狗雷霆召呪」に相当する攻撃力アップ効果を与える。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。

クールタイム:20
元素エネルギー:80

命の星座のカタログスペックは記事の最後に記載しますが
以降はそれを踏まえた上での考察になります。

キャラクター考察

元素スキルで手軽に強力なバフが出来るキャラクター。

また、元素爆発の倍率が規格外で瞬間火力が半端ないです。

バッファーの側面がありつつもサブアタッカーとして活躍できます。

ただしバフの継続時間が6秒と非常に短く使い勝手が悪いです。

元素爆発でも同様のバフを付与できるので、こまめに変えつつ
臨機応変にバフを持続させていく戦略が必要です。

ちなみにバフの付与量は基礎攻撃力依存の為、
爆発火力の上昇と両立できます。

その為、どちらかに特化するというものではなく
育成度合いが増すほどどちらも上昇していきます。

このことからも九条裟羅の完成形は一つであり
分かりやすいキャラクターとなっています。

バフ性能をベネットと比較

前提として

  • 武器は風鷹剣90と天空の翼90(基礎攻撃力674で同じ)
  • キャラはどちらも90
  • 天武Lvは9(無凸)と12(6凸)

とします。

基礎攻撃力 天武Lv9(無凸) 天武Lv12(6凸)
九条裟羅 869 634 747
ベネット 865 822 1142
対比 0.99 1.3 1.52

無凸時で1.3倍、6凸時で1.5倍ベネットの性能が高いことが分かります。

契機に違いはあるにしろ、継続時間も倍違います。

バフ性能では炎神ベネットを超えることができないので
元素爆発の高ダメージや6凸の会心ダメバフをうまく用いて差別化を図る必要があります。

元素爆発の倍率がヤバすぎる件

天武Lvは9(無凸)と12(6凸)で計算してみます。

また追撃の5段ダメージについては1段目が全てヒットしたパターンと
5段目まで全てヒットしたパターンを計算します。

目安としては1段目だけならどの敵にも基本当たり
5段目まで全て当たるのは知る限り若陀龍王くらいです。

大型ボスなら3段目くらいまで当たる気がします。

天武 金剛破 追撃1段目 追撃5段目
無凸 9 4 928.3% 1856.3%
6凸 12 6 1228.4% 2865.2%

天武12では1段目まででも1000%を超えており
倍率がぶっ飛んでいることが分かります。

限られたシチュエーションですが最大3000%近いダメージを瞬間的に
出せるポテンシャルは計り知れません。

超大型ボスキラーとして今後も活躍する可能性があります。

加えて九条裟羅は爆発前に自身にバフを容易にかけれます。

6凸すれば会心ダメバフもかかり、
星5キャラ水準以上の攻撃力を一時的に手に入れます。

その為、倍率以上に高ダメージが期待できます。

おすすめ凸数

2凸はマストです。

この効果があるとないとではもはや別キャラで、
いちいち重撃を打たなくてもバフできるようになります。

おすすめ武器

星5でおすすめ武器は天空の翼、星4であればダークアレイの狩人です。

バフ量に直結するので最優先で基礎攻撃力が高い武器を選ぶといいです。

おすすめ聖遺物

絶縁の旗印4セットです。

爆発の回転率と火力を共に上昇できる為、完全にマッチしています。

聖遺物の推奨メインオブションは
時計:元チャ・冠:会心系・杯:雷バフです。

攻撃力がスキルで盛れるので時計は元チャに回してOKです。

おすすめPT

バフ全体のシナジーを意識すると雷多めの構成でこそ輝きます。

今回は極端に星4+雷3にしてみました。

フィッシュル・北斗・ディオナ・九条裟羅

  • フィッシュル:メイン物理+オズ
  • 北斗:ダメカット+サブ火力
  • ディオナ:超電導+シールド+回復
  • 九条裟羅:バフ+サブ火力

北斗や九条裟羅は爆発が重い部類ですがPTで3人も雷元素がいるので
チャージ効率のケアは殆どいりません。

ディオナと超電導を起こしつつフィッシュルの物理攻撃をメインで戦っていきます。

オズの召喚や北斗の爆発は発動前のステータスを参照する
いわゆるスナップショットです。

その為、オズの召喚と北斗の爆発発動前は必ず九条裟羅に変更して
バフを掛けましょう。

九条裟羅の爆発が溜まったら放ちましょう。

まさに一撃必殺です。

実際使用した感想

最初に感じたのはバフの手軽さです。

ブログ主は雷電将軍に全力だったので初期から6凸でした。

参考にならなかったらすみません。

その為、初期から2凸の効果を使って重撃なしでバフを掛けてましたね。

ベネットは強力ですが探索で使うには使いまわしが悪いです。

ヒルチャール数体を裁くためにベネフィールド使いたくないですからね。

溜まりなおさないですし。

その点、九条裟羅はメリハリがあって良かったです。

スキルのバフは普段から多用して、敵が多数になったら爆発で一掃。

使っていくうちに徐々に爆発の火力の高さに気づいていき、
若陀龍王戦では一時期スタメン起用するまでになりました。

大型のボスであれば星5サブアタッカー並みに火力を出せるので
今後も輝くときがあるように感じます。

余談ですが6凸の効果があれば雷元素に対してのみバフ量がベネットを凌ぐため、
限定的であるものの活躍の機会は増えます。

ただ6凸の効果だけなぜかスナップショットにならないんですよね。

なぜなのか・・・

総評

元素スキルと元素爆発で手軽にバフができるキャラクター。

バフ量こそベネットに劣るものの、元素爆発の倍率が異様に高く
星5キャラ顔負けのダメージを叩き出します。

その為、瞬間火力サポーターとしても活躍できます。

特に大型ボスには多段ヒットする為、効果抜群です。

6凸効果は非常に強力で雷元素限定でベネットを上回るバフを
与える事が可能になります。

バフもできてダメージも出せる最強サブアタッカーを目指しましょう。

最後に

九条裟羅のキャラ考察は以上となります。参考になると幸いです。

キャラの考察シリーズは随時出していこうと思っているので
良ければ、他の記事も参考にしてみてください。

それでは良き原神ライフを。

補足:記事で触れていないキャラ情報

以下は記事で触れていないキャラ情報になります。

天武(元素スキル、元素爆発以外)

不動心
烏天狗雷霆召呪による「烏羽護持」の時、狙い撃ちのチャージ時間-60%。
御公儀
天狗呪雷・伏は敵に命中すると、九条裟羅の元素チャージ効率を基準にし、その100%の元素チャージ効率毎に、チーム全員の元素エネルギーを1.2回復する。この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。
検地
稲妻の探索任務の所要時間-25%。

命の星座

第1重:烏目
天狗呪雷はキャラクターに攻撃力アップ効果を付与し、または敵に命中すると、烏天狗雷霆召呪のクールタイム-1秒。
この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。
第2重:鴉の羽
烏天狗雷霆召呪を発動した時、九条裟羅が元々いた位置に微弱な天狗呪雷・伏の「烏羽」を発動し、本来の30%のダメージを与える。
第3重:心魔
煌煌千道鎮式のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
第4重:徹証
煌煌千道鎮式による天狗呪雷・雷礫の数が6つに増加する。
第5重:呪詠
烏天狗雷霆召呪のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
第6重:我界
天狗呪雷による攻撃力アップ状態のキャラクターは、雷元素ダメージの会心ダメージ+60%。