はじめに
今回は原神のキャラクタースクロースについて詳しく解説していきます。
キャラクター解説シリーズは逐一やっていこうと思いますが、
まずは自分が使い込んでいるキャラから解説していきます。
スクロースのスペック
スクロースのスペック表です。
アタッカーもできる熟知サポーター。
詳細はこの後説明していきます。
アタッカー適正 | 3.5 |
火力 | 3.5 |
補助 | 4.0 |
継戦能力 | 4.0 |
総合 | 4.0 |
スクロースのステータス
ステータス
スクロースのレベル90時のステータスは以下です。
- HP :9243(52位/53キャラ中)
- 攻撃力:170(51位/53キャラ中)
- 防御力:703(28位/53キャラ中)
- LVUPで上昇する固有ステータスは風元素ダメージバフ(24.0%)
元素スキル
元素スキル(風霊作成・六三〇八)小型風霊を召喚し、敵と物体を風霊の位置に吸い寄せ、範囲内の敵をノックバックし、風ダメージを与える。
クールタイム:15
元素爆発
元素爆発(禁・風霊作成・七五同構弐型)スクロースが不安定なフラスコを投げ出し、大型風霊を生成する。
風霊が存在している間に、継続的に付近の敵と物体を吸い寄せ、ノックバックし、風ダメージを与え続ける。
元素変化
風霊がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。
元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
クールタイム:20
継続時間:6
元素エネルギー:80
命の星座のカタログスペックは記事の最後に記載しますが以降はそれを踏まえた上での考察になります。
キャラクター考察
キャラコンセプトは元素熟知バッファーです。
固有天武2つがどちらもPTへの熟知バフ。
条件は拡散反応の発生とスキルまたは元素爆発の発動である為、
要はスキルか爆発で拡散を起こせば熟知を爆上げします。
どちらの固有天武も継続時間8秒となっています。
必須聖遺物の翠緑4セット効果が10秒である事を含めて
基本的に8秒に1回スクロースで拡散が起こせるような
ルーティンとすることで真価を発揮します。
加えて6凸することが出来れば元素爆発で
ダメージバフを稼ぐことができる為、より強力。
熟知バフについて言及してきましたが、もう一つの魅力は吸引力です。
流石にウェンティと比べると月とスッポンですが拘束力は高いです。
吸引というより敵を打ち上げながら徐々に中心に集めます。
風の法器ということで通常攻撃でいつでも拡散を起こせますが、
ダメージではなく拡散反応でダメージを稼ぐアタッカー?
のような立ち回りもできます。
注意点として拡散のダメージはレベル依存である為、
サポーター・アタッカー問わずレベル育成の優先度は高いです。
元素熟知バフを計算してみます
前提としてスクロースの元素熟知は850としLv90とします。
※ブログ主スクロース調べ
固有天武:触媒置換術は固定値50
固有天武:小さな恵風は850*0.2=170
最終的に元素熟知バフの値は50+170=220となります。
この値は元素熟知が0からバフされた場合、
- 過負荷・感電・超電導の威力が2倍弱
- 蒸発・溶解の倍率が40%増加
される元素熟知となります。
スクロースの拡散とアタッカー適正を検証
今回は自分のスクロースを元に計算させてもらいます。
熟知の%を予想して計算する自信がなかったので・・・
武器は祭礼、聖遺物は翠緑4セット、元素熟知は880です。
元素熟知880+翠緑4セット60%の倍率は+489.0%でした(画像参照)。
敵は2体以上とし、拡散が2回発生したとします。
元素熟知0、Lv90時の拡散ダメージは868です。
868*589.0%*2=10225
実際には上記に敵の元素耐性・防御力・翠緑デバフなどが
関係してくるのでダメージは6500~7500となります。
付着クールタイムの関係で1ヒットで1回
拡散が発生するわけではありません。
しかしスクロースは通常・重撃・スキル・爆発全てで
拡散を発生させる事が出来るため、拡散が起こる機会は非常に多いです。
拡散を起こした先での元素反応にもスクロースの熟知がのるので
敵の密集地域だとより火力を出せます。
しかし熟知ビルドだと攻撃によるダメージは会心込みでも1000以下ともはや誤差。
その為、拡散がないとダメージは稼げませんが
拡散1ヒットで7000出るのでメイン運用も充分視野に入ります。
ただし、常に拡散を起こせる環境を作る必要があるので常駐元素攻撃ができる
行秋・フィッシュル・香菱・雷電将軍等のサポーターは必須です。
サポートがないときの落差は一般アタッカーの比ではないので
PTが非常に重要となります。
拡散の仕様については以下を参照してください。
はじめに 元素反応の拡散について徹底解説していきます。 元素反応とは何か、そもそもどうやって起こすの?については 以下の記事で解説しています。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.[…]
おすすめ凸数
おすすめは1凸できれば2凸です。
1凸は元素スキルの発動回数を+1ですが、
単純に拡散の回数を増やせます。
また、祭礼の断片を装備しているならより重要度が増します。
2回使えるということはそれだけ祭礼の効果を発動しやすくなります。
粒子精鋭量も多く3回使えば元チャ効率を上げなくても
かなり溜まるので粒子面でも◎。
メリットが凄まじく多いので1凸はほぼ必須・・・です。
2凸についても元素爆発の使いまわしが非常に良くなるので
今回は2凸も含めました。
補足しておくと4凸はアタッカー運用なら優先度は高いです。
6凸はダメバフ効果の追加なので普通に強いです。
こう見るとスクロースは全ての星座が当たりですね。
おすすめ武器
祭礼の断片一択です。
他の祭礼のシリーズは全てサブオプが元素チャージ効率ですが、
なぜか法器の祭礼のサブオプは元素熟知。
スクロースの為に設計されたようなデザインとなっています。
祭礼シリーズの開発担当者は多分スクロース押しです。
モチーフ武器でいいんじゃないでしょうか。
凸数に関わらず装備したいところです。
次点だと龍殺しの英傑譚ですかね・・。
元素反応のダメージは武器の基礎攻撃力に依存しないかつ
サブオプのHPも不要なのでレベル1でも使えます。
攻撃力バフもできるようになるので
オールラウンダーなバッファーになれます。
おすすめ聖遺物
風サポーターの義務ともいわれる翠緑の影4セットです。
聖遺物の推奨メインオブションは
時計:熟知・冠:熟知・杯:熟知です。
地獄過ぎる・・・。
ただし、一応スクロースには逃げ道があります。
楓原万葉は逃げ道がないのでそれより幾分かマシ。
その聖遺物とは最大値が星4の教官4セットです。
元素反応を起こすとチーム全員に熟知バフを配ります。
熟知バフ専門で行くならこのビルドもあり。
星4で熟知最大値が低いとはいえ、
セット効果合わせて200稼げるので拡散の火力もそこそこ出せます。
アタッカー運用の道は流石に経たれますが・・
おすすめPT
おすすめというか、一番楽しかったPTです。
称して、大拡散スマッシュ塾知ーズ・・・
はいつまんないPT名は置いてといて
スクロース・行秋・北斗・香菱です。
全て星4ですがめちゃくちゃ強いです。
とにかくサポーターの常駐型攻撃を起動しまくります。
全員の熟知をバフしながら
過負荷・感電・蒸発・拡散を起こしまくる元素反応PT。
と思わせて行秋・北斗・香菱は単体でもすこぶる火力出しますがね。
ちなみに防御面は行秋と北斗に任せます。
2人の元素爆発を起動しておけば
怯み無効(中断耐性*2)・約80%のダメカット・微回復・雷シールド(1凸)
を得られるため防御面は問題なし。
詳しくは下記参照
[はじめに name=北斗] [スペック name=北斗 app=3.0 atk=4.0 aux=4.5 con=4.0 com=4.0 comment=元素スキルと元素爆発が強力なサポーター?] [タイトル title=北斗のステータ[…]
はじめに 今回は原神のキャラクター行秋について詳しく解説していきます。キャラクター解説シリーズは逐一やっていこうと思いますが、まずは自分が使い込んでいるキャラから解説していきます。 行秋のスペック 行秋のスペック表です[…]
実際使用した感想
スクロースを使ってみてまず感じたのは
攻撃時のダメージ表記多くない?でした。
しかも5000以上のダメージがたくさん出ている。
その時の敵は大型ヒルチャール1とヒルチャール2でした。
当時は雷電将軍と組んでいましたが
雷電将軍の常駐スキルを使いつつスクロースで1回通常攻撃をすると
- 通常攻撃のダメージ
- 雷電将軍の追撃ダメージ
- 雷の拡散ダメージ*2
- 雷が拡散したことで松明と反応した過負荷
が発生していました。
言われてみると確かにその通りなのですが、
通常攻撃1回でこれはやばいなと切実に感じました。
純粋に通常攻撃しただけで元素反応がたくさん起きて
敵に色々多段ヒットする爽快さはすさまじいです。
また、アタッカー運用は予想以上に強いと感じました。
というのも最近は結構強いサポーターも出そろってきました。
夜欄、行秋、香菱、甘雨とサポーターは豊富ですが
スクロースをアタッカーにしておくと、
常にサポーター元素の敵の耐性を下げてくれます。
これは翠緑4セットの効果ですがスクロースが常に風元素攻撃を
出せるので安定して発動します。
サポーターの火力を常に底上げできるので見えないところで
PTのDPSにがっつり寄与しています。
また、元素熟知も常にバフできるのでこれもDPSに寄与します。
スクロース本人も拡散のダメだけで普通に火力出せていました。
スクロースのアタッカー運用は常に
サポーターをバフ出来て、高頻度で敵を吸引出来て、拡散で火力を出せるため
アタッカーに充分なりうるスペックだと感じました。
何より快適です。
総評
表の顔は熟知サポーター、裏の顔は拡散アタッカーと
2つの顔を持つ優秀なキャラクター。
熟知サポーターとしては拡散1つで複数の熟知バフを掛けられることに加えて
翠緑4セットのデバフ効果も合わせて発動できる為、まさに一石三鳥。
短時間で多大な恩恵を寄与ができます。
ただしバフの継続時間は8秒と短い為、定期的に拡散を起こす必要があります。
元素爆発を上手く使えば表に出る時間を減らすことも可能です。
逆に拡散アタッカーとしては、常に上記恩恵を得られるため
優秀なサポーターをPTに採用しつつ、PT全体をバフしていきましょう。
元素が敵に付着していれば拡散で火力を出せるため、
スクロース本人もガンガン火力を出すことができます。
ただし、元素反応のダメージがLvに依存している点や
理想論では翠緑4セットの熟知オプを掘らなければならないことを考えると
完成までの道のりは普通のキャラより長いと言えます。
最後に
スクロースのキャラ考察は以上となります。参考になると幸いです。
キャラの考察シリーズは随時出していこうと思っているので
良ければ、他の記事も参考にしてみてください。
それでは良き原神ライフを。
補足:記事で触れていないキャラ情報
以下は記事で触れていないキャラ情報になります。
天武(元素スキル、元素爆発以外)
スクロースが拡散反応を起こした時、該当元素のチームメンバー全員(スクロース自身を除く)の元素熟知+50、継続時間8秒。
「風霊作成・六三〇八」又は「禁・風霊作成・七五同構弐型」が敵に命中した時、スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム内キャラクター全員(スクロース自身を除く)の元素熟知を強化、継続時間8秒。
キャラクターと武器の育成素材を合成する時、10%の確率でアイテムを2倍獲得する。
命の星座
風霊作成・六三〇八の発動可能回数+1。
禁・風霊作成・七五同構弐型のスキル継続時間+2秒。
風霊作成・六三〇八のスキルLv.+3。
スクロースの通常攻撃または重撃が敵に累計7回命中すると、風霊作成・六三〇八のクールタイムがランダムに1~7秒減少する。0.1秒毎に1回のみカウント可能。
禁・風霊作成・七五同構弐型のスキルLv.+3。
禁・風霊作成・七五同構弐型に元素変化があった場合、スキル継続中にチーム全員の該当元素ダメージ+20%。